体の歪みを改善!骨格矯正
こんなお悩みありませんか?
「スカートやズボンなどのボトムがよくズレる」「頭痛、肩こりがよく起こる」「鏡で見た時、肩やウエストの左右のバランスが違う」「太っていないのに、ポッコリお腹」など、そんなお悩みはありませんか。もしかしたら原因は「骨格の歪み」かもしれません。
骨格は身体を支える土台ともいえるものです。土台がずれてしまった場合、見た目が悪くなるだけでなく、身体の多くの箇所に不調が現れ始めます。
これらの症状があった場合、あおばではカウンセリングと姿勢分析(骨格の歪みのチェック)を行い、その上で最適なプランをご提案し根本改善を目指していきます。
1.骨格矯正とは?
骨格矯正とは、日常生活や動作の癖、スポーツや怪我、妊娠や出産など様々な要因で「正常な状態」から歪んでしまった骨格を、手技(指圧・矯正・トレーニング)を中心に施し、正常な状態に導く施術です。
「鏡で見た時に身体の左右のバランスが違う」「姿勢が悪い(猫背や巻き肩など)」「太っていないのにポッコリお腹」など、はっきりと見た目に現れてくる場合もあれば、「頭痛」「肩こり」「腰痛」「便秘」など症状として現れる場合もあり、ご自身では自覚しにくい事も特徴です。
なお骨格が歪んでしまった場合、ご自身で改善することはほぼ不可能で、整骨院(接骨院)の様な専門施設でなければ改善できません。
2.骨格が歪む原因とは?
ではどういった事が原因で骨格は歪んでしまうのでしょう?答えは「日常の全て」で、骨格は歪んで行きます。具体的には下記のとおりです。
身体は「骨」と「筋肉」で支えられています。運動不足や、病気や怪我で運動が十分にできず筋力が弱った場合、十分に身体を支える事が出来ません。
そのため筋力が弱った場合、骨格は身体の重さに耐えられず歪んでいきます。
足を組むと、組んだ側(上の足)の骨盤が後ろに傾きます。その影響は骨盤だけでなく、背骨・腰と周辺にも及び、足を組む習慣がある場合は、骨格が歪んでいる可能性が高いです。
妊娠・出産では、身体の中で子どもを育み出産する関係で内臓・骨格共に大きな負荷がかかります。出産後は、家事育児もあり(個人差はありますが)体調の回復にも時間がかかり、骨格が非常に歪みやすい(又はすでに歪んでいる)状態です。
また子どもを抱っこする際、お腹を突き出して腰で支える方、授乳中に下を向いている時間が長い方は、骨格が歪みやすいです。
事故では、その際の衝撃で骨格が歪んでしまうことは珍しくありません。
また怪我をした時、適切なリハビリを行わなかった場合など怪我をかばうために身体の一部に負荷がかかってしまい、そこから骨格が歪みやすくなります。
「スポーツを行い、筋力があれば骨格は歪まないのか?」というと、そういうわけではありません。ストレッチなどのケアや、スポーツを行う際のフォームが適切でなかった場合、身体に負荷がかかり骨格は歪みやすくなります。結果スポーツパフォーマンスの低下につながることも珍しくありません。
3.こんなお悩みは骨格の歪みかも?
- 姿勢が悪い(猫背など)
- 身体の左右でバランスが違う
- 足を組んで座る
- 運動不足の自覚がある
- 慢性的に頭痛・肩こり・腰痛がある
上記は代表的な例です。他にも「四十肩(五十肩)」「ストレートネック(スマホ首)」「慢性的な冷え性」「むくみやすい」「不眠症」「呼吸が浅い」「朝スッキリ目覚めることができない」「どんなに寝ても身体の疲れが取れない」なども、骨格の歪みから起こりやすい症状です。
4.施術の流れ
①問診票の記入
まずは質問形式の問診票(カウンセリングシート)へ、気になる症状の全てをご記入ください。細かくご記入いただくことで、より正確に術者が患者様のお身体の状態を把握できるようになります。
②問診・触診・姿勢分析
次にお身体に関するカウンセリングや、症状確認の為の触診、カメラを使った姿勢分析を行い、患者様のお身体の状態を分析します。その上で、お求めやお困りごとに沿って最適なプランを術者よりご提案いたします。
※あおばでは、カウンセリングに力を入れております。患者様のお身体の状態を把握せずにプランを決定し、施術を進めることは決してございません。ご安心ください。
③施術の開始
プランが決定しましたら、施術のスタートとなります。
なお施術の時間や期間は、患者様のお身体の状態に左右されます。カウンセリングの際に、担当術者へ合わせてご確認ください。
※お好みや、お身体の状態に合わせて指圧の強さを調整いたします。ソフトタッチの施術なのでご安心ください。
④改善チェック
施術後は、症状改善のチェックや、アドバイス、症状によりセルフケアの指導まで行います。
5.Q&A
ではどういった事が原因で骨格は歪んでしまうのでしょう?答えは「日常の全て」で、骨格は歪んで行きます。具体的には下記のとおりです。
結論から言うと、あおばの施術はバキボキ系ではありません!
「矯正」と聞くとバキバキと強い力をかけて、骨を動かすイメージを持たれるかもしれませんが、あおばでは急な力をかけて矯正するのではなく、患者様の反応を見ながら関節にかける負荷の調整を行い、じっくり進めていきます。決して身体を傷めるものではないので、ご安心ください。
骨格は日常生活で再び歪んでいくのが一般的です。例えば「足を組んで座る」「スマートフォンを1日何時間も見ている」など、無意識の日常動作の癖で骨格は歪んでいきます。そのため定期的なメンテナンスを行い再発防止をしていくことが理想的です。
ただし、無意識に「正しい姿勢」が出来る人は、骨格が歪みにくいです。骨格が歪まないように、正しい姿勢を意識する習慣をつけることはとても大切なのです。
身体は「骨」と「筋肉」で支えています。例えば「長時間同じ姿勢」「運動不足」などで筋肉の柔軟性が低下してしまった場合、骨は引っ張られてしまい、結果歪みの原因となります。そのため骨格の歪みを改善したい場合は、筋肉の改善もセットで行わなければならないのです。
自律神経は背骨の両側を、首からお尻まで流れています。
例えば背骨が歪んだ場合、歪んだ箇所の自律神経が圧迫(又は引っ張られる)し、自律神経の働きを妨げます。これが骨格の歪みによる、自律神経の乱れの原因です。患者様の自律神経の乱れが「骨格の歪み」から来ている場合は、骨格矯正で改善を促せます。
患者様のお身体の状況によります。
1回の施術で効果を実感できる方もいれば、施術を複数回重ねて行う必要がある場合もあります。あおばでは「長く施術に通うのが難しい場合」など、ご要望に合わせて施術プランをご提案いたします。カウンセリングの際に、お気軽に担当術者にお申し付けください。
詳細はお気軽にスタッフへお尋ねください。