平塚駅直結!毎日20時まで、土日祝日も営業していて通いやすさ抜群の鍼灸整骨院です!

電話
WEB予約
お問い合わせ
院長紹介
こんな症状でお悩みの方へ

腰痛でお悩みの方は当院へ

腰痛でお困りの方

症状別タイトル
・今ある腰痛が悪化しないか不安
・朝起きると腰が痛くて辛い
・前かがみになると腰が痛い
・動き出しに腰に不安感がある

上記の症状で、お困りでしたら平塚駅直結のラスカ平塚店5Fにある平塚あおば接骨院はりきゅう院にお任せください!当院には同じようなお悩みの患者様も多く来院されています!
慢性的な腰痛に悩んでいる…』『腰痛で仕事に支障がでている…といった方症状でお困りでしたらお気軽にご相談ください!

腰の痛みの原因とは?

腰痛の原因は様々で、姿勢の乱れ運動不足日常生活のクセ、痛みの出る動作や箇所によっても異なります。
また、お腹の筋力低下股関節の可動域など腰から少し離れた箇所に原因があることも考えられ、しっかりと見極めることが大切です。
そのため、当院では初診時のカウンセリング・姿勢分析・体の動きなど様々な角度から患者様一人一人の腰痛の原因を見極めます。
身体のどこの箇所の影響で腰痛が出ているのかを見極めて施術をすることで、痛みの根本改善再発防止につながるのです。

腰痛を放っておくと?

日々、腰に違和感軽い痛みを感じているけど日常に問題からと放置していませんか?
最初は軽い症状でも日常の負担がかかり続けると、慢性化することやぎっくり腰に繋がることがあります。
また、腰椎椎間板ヘルニアといった疾患から現れる腰痛は、太ももや足にかけてのしびれなどを引き起こすこともあります。
その他、腎臓疾患による腰痛など様々な腰痛があるため、放っておかずにお気軽にご相談ください。

当院での『腰痛』の改善方法

POINT当院では、初診時に姿勢分析カウンセリング体の動きなどから腰痛の原因を見極め、一人一人に合わせた施術を提案させていただきます。

・トリガーポイント指圧

鍼施術で活用される痛みの引き金となるトリガーポイントを、指圧に応用したものとなります。あおば創業以来20年以上にわたって受け継がれてきた独自の指圧により、短時間でも高い効果が実感できます。腰痛の原因となる筋肉を全体的に緩めて症状の緩和をします。

・骨盤矯正

矯正・整体と聞くとバキバキと音を鳴らすようなものを思い浮かべるかもしれませんが、当院では違います!当院の骨盤矯正は、腰痛の原因の一つである姿勢の歪みに対して、骨盤だけでなく、股関節・膝・足関節に、ストレッチをかけるように優しく行います。
そのため、お子様からご高齢の方まで幅広く受けていただける当院独自の整体・矯正です。姿勢を整え体の使い方を改善することで、再発しにくい体を目指します。

・楽トレ(EMS)

楽トレ(EMS)は、腰痛の予防と改善に効果的な、姿勢を支えるための筋肉であるインナーマッスルに寝ながら電気刺激を入れて鍛えられるものです。お腹周りの筋肉にアプローチをすることで、腰痛を軽減するコルセットの役割をしてくれる筋肉などを鍛えます。骨盤矯正などで整えた姿勢を保持・安定させて腰痛の再発防止へと導きます。

※これらはあおばグループに通われている患者様の施術の一例であり、患者様のお身体の状態によって異なることがあります。

施術の期間と頻度

POINT患者様によって、生活習慣やお身体の状態、施術の内容によって頻度と期間は変わります。

身体の変化が現れやすい期間として、週2~3日、3~4ヵ月ほど通院していただくのが理想です。しかしながら、お仕事や日常生活の都合により、頻繁に通うのが難しい方が多いかと思います。そのため、具体的にどのくらいの期間と頻度で通院すれば改善が見込まれるのかを一緒に話し合い、患者様のご希望を取り入れながら決めていきます。無理のない範囲でのプランを考えますので、頻度や期間に関するご希望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

ご予約はコチラから!

平塚院電話番号
LINE友達追加

EPARK予約画面

よくある質問

Q,腰痛は温めた方がいい?

A,慢性的な腰痛であれば温めて血行を良くすることがおすすめです。
しかしながら、ぎっくり腰や温めることで痛みが増加するような腰痛は冷やすことが必要になります。
そのため、温めて楽になる腰痛であれば温めるようにしましょう。

Q,腰痛とぎっくり腰の違いは?

A,腰痛とぎっくり腰は、日常生活に支障をきたす共通の症状ですが、症状の現れ方に違いがあります。腰痛は慢性的に続く不快感や鈍痛を指し、筋肉の疲労や姿勢の悪さなどが原因となることが多いです。
これに対して、ぎっくり腰は急性腰痛とも呼ばれ、突発的な強い痛みが特徴です。重い物を持ち上げた瞬間や、急に体をひねった際に発生しやすく、筋肉や靭帯の損傷が原因となることが一般的です。
また、ご高齢の方の場合の急な腰痛は骨粗鬆症による圧迫骨折の疑いがあるため、病院への通院をおすすめします。

関連記事

  1. 首こりでお困りの方は当院へ!

  2. 腰痛でお悩みの方は当院へ

  3. デスクワークによる肩こりでお悩みの方

PAGE TOP