平塚駅直結!毎日20時まで、土日祝日も営業していて通いやすさ抜群の鍼灸整骨院です!

電話
WEB予約
お問い合わせ
院長紹介
こんな症状でお悩みの方へ

首の寝違え

首の寝違えでお困りの方

症状別タイトル
・朝起きたら首が痛い
・痛みで首が動かせない
・よく寝違えを繰り返す
・突然首が痛くなった

寝違えによる上記の症状で、お困りでしたら平塚駅直結のラスカ平塚店5Fにある平塚あおば接骨院はりきゅう院にお任せください!当院には同じようなお悩みの患者様も多く来院されています!寝違えは日常生活の質を大きく左右するため、早期の対応が重要です。専門スタッフが一人ひとりの症状に合わせた施術を行います。
朝起きたら首が痛くて動かない…』『寝違えを早く改善したい…』といった症状でお困りでしたらお気軽にご相談ください!

首の寝違えの原因とは?

寝違えの原因は、寝ているときの姿勢寝具日常生活での筋肉の疲労や緊張によるものです。睡眠中に首が不自然な角度で固定されると、筋肉や靭帯にストレスがかかり炎症を起こします。
また、日常のストレス長時間のデスクワーク、スマートフォンの使用も原因です。猫背ストレートネックといった姿勢や自律神経の乱れにより、首や肩の筋肉に負担をかけ、寝違えを引き起こします。
さらには、加齢に伴う筋肉や関節の柔軟性の低下が、寝違えにつながることも考えらえれます。

 

首の寝違えの症状は?

原因について

放置していると?

寝違えによる痛みは数日から1週間程度で和らぐことが多いですが、首や肩の筋肉が硬直し、頭痛肩こりなどの症状が現れることもあります。頻繁な寝違えは他の症状が原因の可能性があります。そのため、寝違えを起こした際は、放置せずに整形外科や整骨院への通院をおすすめします。

当院での改善方法

POINT当院では、初診時に姿勢分析やカウンセリング、徒手検査を行い、寝違えの原因を見極め、一人一人に合わせた施術を提案させていただきます。

【あおばグループでの施術内容の例】

・トリガーポイント指圧:鍼施術で活用されるトリガーポイントを、指圧に応用したものとなります。あおば創業当初から引き継がれる独自の指圧で、短時間でも高い効果が得られるものです。寝違えによって緊張している首周りの筋肉を緩めます。

・ハイボルテージ:ハイボルテージは、高電圧の電気刺激を短時間だけ筋肉や神経に与えることで、痛みを緩和し、筋肉の回復を促す治療法です。

・猫背矯正:当院の矯正・整体はバキバキしないソフトな施術です。筋肉への負担の原因となる、姿勢にアプローチすることで、寝違えの症状緩和や再発防止に繋がります。また、猫背矯正以外に、全身骨格矯正といった体全体のバランスを整える施術も行っています。当院の様々な施術から患者様の求めに合わせた施術を行わせていただきます。

※これらはあおばグループに通われている患者様の施術の一例であり、患者様のお身体の状態によって異なることがあります。

施術の期間と頻度

POINT患者様の生活習慣やお身体の状態によって頻度と期間は変わります。

痛みが強い場合は毎日でも通院していただくのが理想です。しかしながら、お仕事や日常生活の都合により、頻繁に通うのが難しい方が多いかと思います。
そのため、具体的に、どのくらいの頻度で通院するべきか、またどのくらいの期間で改善が見込まれるのかを一緒に話し合い、決定していきます。もちろん、患者様のご要望も取り入れながら、無理のない範囲でのプランを考えますので、頻度や期間に関するご希望がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

ご予約はコチラから!

平塚院電話番号
LINE友達追加

EPARK予約画面

 

首の寝違えQ&A

Q,繰り返す首の寝違えの原因は?

A.繰り返す首の寝違えには、頸椎椎間板ヘルニアなどの疾患が潜んでいる可能性もあります。頸椎椎間板ヘルニアは、首の骨の間にあるクッションの役割をする椎間板が変性し、神経を圧迫することで、首の痛みや腕のしびれを引き起こすことがあります。
また、頸椎症や頸椎脊柱管狭窄症なども考慮すべき疾患です。頸椎症や頸椎脊柱管狭窄症は加齢とともに骨や関節が変形し、神経を圧迫することによって痛みを発生させることがあり、寝違えを繰り返す原因となることがあります。

Q,寝違えた時は冷やす?温める?

A.寝違えは炎症が起きている状態なため、冷やすことが大切です。
また、寝違えから2~3日経過している場合は、温めてあげるようにしましょう。

Q.首の寝違えと他の病気との見分け方は?

A.寝違えは通常、首や肩の筋肉の痛みですが、神経症状(しびれ、麻痺など)が現れる場合は、頸椎椎間板ヘルニアなどの可能性も考えられます。

当院の営業時間

平塚あおば接骨院はりきゅう院
〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1-1ラスカ平塚店5F
TEL:0463-20-8544

当院は毎日10:00~20:00で営業しております。
※ラスカ平塚が休館の場合、当院もお休みになります
時間
10:00~20:00

関連記事

  1. テニス肘

  2. 脊柱管狭窄症

  3. 首の寝違え

PAGE TOP